- 2016年02月28日
みなさんこんにちは!小田原で評判の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です!
歯といえば、「食べる」ためにとても大切なものですが、実は「噛む」ことがスポーツに深く関わっていることをご存知でしょうか??

『噛む力で全身の筋力アップ』
噛む力は一般成人男子で90kg。アスリートとなるとなんと200kg以上になることも!体重の何倍以上もの力がかかるんですね。普段の食事では10kg~20kgぐらいですが、実は、ここぞ!という時にぐっと食いしばることで、全身の筋力が瞬発的にアップします。噛む力がスポーツに影響するのはこのためです。実際、スポーツ選手は噛む力が強いという研究結果があり、これは大人だけでなく運動能力の高い子供でも同じ結果が出ているそうです。
『全身のバランスにも大きな影響が!』
かみ合わせもまた、スポーツに大きな影響を与えるといわれています。たとえばかみ合わせが悪く、顎の左右バランスが崩れると、頭が傾きやすく目線も不安定になります。さらに重要なのは、全身バランスへの影響です。頭はとても重いので、頭が傾くと全身のバランスが不安定になってしまいます。
『健康な歯で健康な毎日を!!』
このように、歯は毎日の食事だけでなく、身体を動かす上でもとても重要なものです。プロスポーツ選手はむし歯が少ないという調査結果もあり、まさに歯を大切にしている証拠です。みなさんも毎日のケアをしっかりして、健康的な毎日を送りましょう!
歯を守るマウスピースなどもございますので、お気軽にご相談ください!

- 2016年02月25日
みなさんこんにちは!小田原で評判の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です!
本日は プチプチ!伊予柑(いよかん)レアチーズケーキ(18CM型)を作ってみたいと思います。
材料
伊予柑・・・・・・・・1個
クリームチーズ・・・・200グラム
グラニュー糖・・・・・60グラム
生クリーム・・・・・・100CC
牛乳・・・・・・・・・100CC
レモン汁・・・・・・・大さじ1
粉ゼラチン・・・・・・8グラム
ビスケット・・・・・・60グラム
無塩バター・・・・・・20グラム
下準備
〇クリームチーズとバターを室温に戻しておく。
〇伊予柑の実の薄皮をむき、半分はそのまま、半分は粒を潰さないように軽くほぐす。
作り方
1.丈夫なポリ袋にビスケットを入れて麺棒などで細かく砕き、バターを混ぜてもみこみ、しっとりさせる。型の底に平らに敷き詰め、冷蔵庫で冷やし固めておく。
2.クリームチーズをボウルに入れて泡立て器で混ぜ、グラニュー糖、生クリーム、牛乳を加えなめらかになるまでよく混ぜる。最後にレモン汁を加えてさらによく混ぜる。
3.水50ccで5分ほどふやかしておいたゼラチンを500Wの電子レンジに20秒ほどかけて溶かし、2に入れ、ボウルの底を氷水にあてながらゴムべらでよく混ぜる。
4.3に軽くほぐした伊予柑をさっくり混ぜ合わせる。
5.1に4を流し込み、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
6.型から取り出して切り分け、残りの伊予柑を飾り付けたらできあがり!
美味しく 食べたらしっかり歯ブラシもお願いします!!