インプラント治療コラム COLUMN

インプラントと喫煙について



インプラントは、歯槽骨とインプラント体が直接結合することによりそこに安定します。

この結合がしっかりと起こらないと、インプラント体は留まることができずに脱落してしまいます。

喫煙はこのようなリスクをアップさせてしまう可能性があります。

どのような理由でインプラントの結合が阻害されるのか、禁煙をする必要があるのかについて説明します。


■たばこがインプラントに良くない理由


◎血管収縮(ニコチン)

たばこの中に含まれるニコチンは血管を収縮させるという特徴があります。

そのため、喫煙をしていると血流量が少なくなります。

血流量の低下は、炎症が起きやすくなったり、細胞の造成を遅らせたりのリスクをひき起こすため、インプラントの脱落の原因になってしまいます。


◎酸素供給量の低下(一酸化炭素)

たばこに含まれる一酸化炭素は、血中の一酸化炭素濃度を高くし酸素濃度を下げます。

そのため酸素が十分に行き渡らなくなり、ニコチンの血流量減少と同じように抵抗力や組織の回復力を低下させてしまいます。


◎白血球の活動の低下

たばこは白血球の機能も低下させます。

白血球は細菌と戦う重要な細胞です。

この細胞の機能が落ちると、歯周病などにかかったときの抵抗力などが下がりインプラントの脱落につながってしまう可能性があります


◎ドライマウス

唾液は交感神経が活発の時に少なくなり、副交感神経が活発な時に多く分泌されるという特徴があります。

しかしたばこを吸うとこの自律神経の働きが悪くなり、分泌量が減ってしまいます。

唾液の分泌量低下によって、細菌の増殖が起こりインプラントの脱落を早めてしまう可能性があります。


■電子たばこでも影響あり?


最近一般に多く広がってきた電子たばこではどうなのかと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

電子たばこは通常の紙たばこよりも体に対する被害が少ないともいわれています。

有害物質も紙巻きたばこの10%ほどとされています

しかし、 電子たばこであればインプラントに与える影響が少ないというような証明は特にされていません。

電子たばこも紙巻たばこと同じくニコチンや一酸化炭素が含まれるという点で、変わらずにリスクはあると考えてよいでしょう 


■禁煙をしましょう


◎10%も成功率に影響がある

喫煙者は非喫煙者に比べて、インプラント手術の成功率が10%も下がるというデータもあります。

また、もちろんインプラントが歯槽骨に定着するまで禁煙をする必要もあるのですが、きちんと定着してからも抵抗力の低下などによって周囲に炎症が起こると早期脱落の原因となってしまいます。

インプラントの埋入手術期間中も禁煙することが大切ですが、手術後も禁煙を行うのがベストです。


◎特に骨造成などは受け付けていない歯科医院も

血流量の減少や酸素供給量の減少などにより、喫煙者は歯周組織の回復などが非喫煙者に比べて遅い傾向にあります。

また抵抗力も下がっているため、骨造成という歯槽骨の量を増やすための手術は、喫煙者には行なっていない歯科医院もあります。


◎インプラント埋入を行いたいなら禁煙を

インプラント埋入を行いたいのであれば、必ず禁煙すると考えても良いくらい、たばこはインプラントに良くありません。

もしご自分で 禁煙をすることが難しければ、禁煙外来に通ってからインプラント埋入手術を受けると考えるくらいの気持ちで前に手術に臨むことが望ましいでしょう。 


【喫煙者は禁煙を行ってからインプラント手術を】


インプラント手術は、一般に多く広がってきたとはいえ、外科処置を伴う大きなものです。また金額も100%を自費診療となり、気軽に行えるものではありません。

そのため、より良いインプラントの定着や予後のためにも禁煙を行ってからインプラント手術に臨むようにしましょう。

喫煙とインプラントの関係について知りたい方、また喫煙しているがインプラント手術を受けたいと考えている方は、一度当院にご相談ください。

白山歯科クリニック
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら