MENU

CLOSE

白山歯科クリニック
からのお知らせ Information

歯の話158話「歯周病が招く糖尿病の悪化と心臓病」 Information

みなさんこんにちは!小田原で評判の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です。
歯周病は単に歯ぐきがはれたり、出血するだけの病気ではありません。「歯周病菌」と呼ばれる細菌が歯を支える骨を溶かし、歯が抜けてしまう病気です。
しかし!歯周病の怖さはこれだけに留まりません。なんと、出血したところから細菌が入り込み、それが全身に巡ることで、体中の様々な病気にも影響を及ぼすのです。
糖尿病は、「失明」や足などの「壊疽(えそ=腐る)」といった、恐ろしい合併症のリスクがある病気です。
歯周病になると、歯周病菌が発する毒素により、血糖をコントロールするインスリンの働きが鈍くなって、ますます歯周病が悪化してしまいます。また反対に糖尿病の人は、通常より2倍以上も歯周病になる確率が高いというデータもあります。
歯周病菌が血流に乗り「冠動脈」に達すると、心臓病を引き起こす原因になります。冠動脈とは心臓を取り囲むように張り巡らされた血管で、心臓が動くために必要な栄養素や酸素を送る重要な役割を持っています。ここに歯周病菌が達すると、なんと血管が炎症を起こして動脈硬化が促進され、最後には心筋梗塞や狭心症を引き起こすのです。ある調査によると歯周病は心臓病のリスクを2~3倍も高めることがわかっています。
実は歯周病はこれら以外にも、様々な全身の病気と関わっていることがわかっています。もし歯ぐきがはれていたり、出血がある場合は、まずは歯科医院で歯周病治療を受けること。また、歯周病菌はしばらくすると必ず増殖し、再び歯周病を引き起こしますので、定期的なメンテナンスを受けていただくことも非常に大切です。
歯周病が心配な方は是非こちらもご覧ください。
https://hakusan-dental.com/service/preventive.html

 

写真の説明はありません。
初めての方専用予約