MENU

CLOSE

白山歯科クリニック
からのお知らせ Information

インプラント手術後の食事で気をつけていただきたいこと いつから普通の食事ができるの? Information

こんにちは。白山歯科クリニックです。
この時期が旬の魚として知られる、さより。
関東では「春告魚」とも呼ばれるそうです。

さよりには、歯を丈夫にする
カルシウムが豊富に含まれています。
美味しく食べて、さらにお口の健康も
手に入れてみてはいかがでしょうか。

 

さて、そんな食事に欠かせない大事な歯ですが、
治療によっては食事に注意が必要になります。

今回取り上げるテーマは、
「インプラント手術後の食事で
気をつけていただきたいこと
いつから普通の食事ができるの?」です。

 

 

インプラント治療では、
歯茎の切開、顎の骨への
インプラント体の埋め入れなど、
外科的な手術を行います。

そのため、インプラントの手術後は
埋め入れたインプラント体と顎の骨が
結合して安定するまでの間は、
食事の内容に気をつけていただきたい点がございます。

 

■手術直後~2週間頃まで
◎患部付近の歯では噛まず、
やわらかい物を中心に食べましょう

■手術後2週間~1ヶ月頃まで
◎患部以外の歯では普通の食事が
できるようになっていきますが、
ひき続き、患部付近の歯では噛まないように気をつけましょう

■仮歯で積極的に噛むのはおやめください
◎仮歯で噛むと、インプラント体と
顎の骨の結合が妨げられるおそれがあります

■インプラント手術後の歯周組織の
回復をうながすための、オススメの食材
◎タンパク質をはじめとして、
ビタミンC・鉄分・カルシウムなどの
栄養が含まれた食材を積極的に摂りましょう

 

肝心の、インプラント手術後、
いつからインプラントで噛んで
普通の食事ができるかについては、
患者様や症例によって
本歯の人工歯が入るまでの期間が異なります。

ですので、医師とも相談しながら
顎の骨の状態が安定するまでは、
食事の内容に気をつけましょう。

 

インプラントをお考えの方や
興味がお有りの方は
ぜひお気軽にお問い合わせください。

こちらのサイトに
詳しい記事をアップしておりますので、
具体的な食材やインプラントについて
もっと詳しく知りたいという方は、
ぜひご一読下さい。

https://www.hakusan-dental.com/implant/2025/03/11/what-to-watch-out-for-in-your-diet-after-implant-surgery/

 

 

医療法人 白山歯科クリニック
〒250-0001 神奈川県小田原市扇町3-27-20
TEL:0120-182-760、0465-35-8110

【オフィシャルサイト】
https://www.hakusan-dental.com/
【インプラント専用サイト】
https://www.hakusan-dental.com/implant/

Googleマップ:https://g.page/hakusandental?we

初めての方専用予約