矯正後の保定の重要性 Information
こんにちは。白山歯科クリニックです。
そろそろゴールデンウィークの時期ですね。
どのように過ごすか、
予定はお決まりでしょうか。
新生活の疲れが溜まりがちなこの時期ですが、
五月病にならないよう、
上手にストレスを発散していきましょう。
さて、今回は矯正に関するお話をしたいと思います。
多くの方が見落としがちなのですが、
歯の矯正は「歯並びが綺麗になったら終わり」
というわけではありません。
実は矯正治療が終了した後には
「保定(ほてい)」と呼ばれる
後戻りを防ぐための処置を行う期間があり、
これがとても重要なのです。
矯正治療が終了した後、きちんと保定をしなければ
せっかく矯正してきれいになった歯並びが
もとに戻ってしまう可能性があります。
矯正治療が終了した後は、
間を置かずに保定期間に入り
リテーナーと呼ばれる保定装置を装着していただきます。
保定期間は矯正治療にかかったのとだいたい同じくらい。
リテーナーの装着も1日20時間以上からスタートです。
時間も期間も結構長いですよね。
やっと矯正が終わったのに?と
ため息をついてしまうかもしれませんが
それほどに保定は大切なのです。
保定やリテーナーについては
こちらの記事でより詳しく解説をしています。
「歯の矯正に欠かせない保定 リテーナーは1日何時間装着するの?」
https://kyousei-hakusandc.com/2025/04/10/retention-essential-for-straightening-teeth/
ぜひご一読ください。
医療法人 白山歯科クリニック
〒250-0001 神奈川県小田原市扇町3-27-20
TEL:0120-182-760、0465-35-8110
【オフィシャルサイト】
https://www.hakusan-dental.com/
【インプラント専用サイト】
https://www.hakusan-dental.com/implant/
Googleマップ:https://g.page/hakusandental?we