MENU

CLOSE

白山歯科クリニック
からのお知らせ Information

歯の話50 『そのままにしないで!!仮歯に潜む大きなリスクとは!!』

みなさんこんにちは!小田原で評判の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 口元は人の印象を大きく左右します。特に前歯がないととても不自然ですね。歯科治療では大きなむし歯などの場合、そこを削ってかぶせものを製作しますが、その際一時的に「歯がない」状態になることがあります。そこで、見た目をカバーするために装着するのが「仮歯」です。 しかし「 …

詳しく見る

歯の話49 『こんなに凄い唾液パワー ただのヨダレじゃありません!!』

みなさんこんにちは!小田原で評判の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! だ液は普通の成人で1日に1.5リットルも出ると言われています。なぜだ液はこんなにたくさん出るのか?実はだ液は、私たちが生きていくために欠かすことのできない、様々な役割を持っています。 【唾液がなかったら、歯はすぐにボロボロになります!!】 ちょっと驚 …

詳しく見る

歯の話48 かかりつけ歯科をもとう!! こんなに違う!定期的なチェック&ケアが重要な理由

みなさんこんにちは!小田原で評判の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 『一生自分の歯でなんでも美味しく食事をしたい!』 もしそうお思いなら、何はさておき「かかりつけ歯科」を持つことがとても重要!! いつも決まった「かかりつけ歯科」であれば、定期的なチェックでちょっとしたお口の変化にも気付くことができます! 成人の80%以 …

詳しく見る

歯の話47歯の話47 ただの食べかすじゃない「プラーク」の正体 ご存知ですか?あのいや~な「ヌメヌメ」の仲間だった!

歯の話47 ただの食べかすじゃない「プラーク」の正体 ご存知ですか?あのいや~な「ヌメヌメ」の仲間だった! みなさんこんにちは!小田原で評判の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 歯を爪でこすると、白いものが取れます。 一度は聞いたことがあると思いますが、これが歯垢、別名プラークと呼ばれるものです。 実はこのプラーク …

詳しく見る

歯の話46 皆さんのお口を守る歯科衛生士とは?(やりがい十分・求人10倍の超人気者)

みなさんこんにちは!小田原で評判の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 本日はあまり知られていない、衛生士について書かせて頂きます。 *『歯科衛生士』は国家資格なのです! 歯科では『歯科医師』だけが治療を行うと思われがちですが 実は『歯科衛生士』も患者さんのお口を触ることを許されている"国家資格"の保有者です。 …

詳しく見る

歯の話45 歯が抜けるサインとは?!

みなさんこんにちは!小田原で評判の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 『最近 歯が長くなった気がする・・・?』 実はこれ、歯が長くなったわけではなく、正確には「歯ぐきが下がった」ことで長く見えているだけのこと。 でもちょっと待ってください。この「歯ぐき下がり」、単なる見た目だけの問題ではないのです。 ひょっとすると「 …

詳しく見る

歯の話44 入れ歯をしたロバ?!

みなさんこんにちは!小田原で評判の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 問題です 上の写真はいったい何をしているかわかりますか? 答えは白黒でちょっと見にくいですが、実はこれ、歯医者さんがロバの入れ歯を作るために、歯の型をとっているところです。 このロバの名前は「一文字」。 一文字は1937年に始まった日中戦争で物資の …

詳しく見る

歯の話43ご存知ですか?!「健康寿命」 健康寿命と歯の深い関係

みなさんこんにちは!小田原の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 日本は世界有数の長寿国です。しかしいくら長生きでも、それが介護が必要だったり、寝たきりの状態だったとしたらどうでしょうか…? そこで最近重要だと言われているのが「健康寿命」という考え方です。 健康寿命とは、「健康上の問題がなく日常を送れる状態の長さ」をいいます …

詳しく見る

歯の話42 今さら聞けない! 歯周ポケットの基礎知識

みなさんこんにちは!小田原の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 最近、CMなどでもよく耳にする「歯周ポケット」ですが、これは「単なる歯の周りのミゾ」ではありません!! このポケットの正体は、実は歯周病菌によって歯と歯ぐきが引きはがされてできたもの。つまり、ポケットがあるということは、歯周病にかかっている証拠でもあるのです。 * …

詳しく見る

歯の話41 その食べ方が一番太る! ダイエットにも効果的な「健康な食べ方」とは?!

みなさんこんにちは!小田原の痛くない歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 夏も終わり、そろそろ「食欲の秋」がやってきますね。食欲といえば、体重の増加が気になる…。 そんな方は下のクイズにチャレンジ! 下の3つの中で一番太りやすいのはどれでしょう? ① 油っこいものを好んで食べる ② 満腹になるまで食べる ③ 早く食べる 正解は③の早 …

詳しく見る

1202122 / 27 ページ232427
初めての方専用予約