歯の話18 歯周病はお口の病気だけではないんです!
みなさんこんにちは!小田原の歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! ■お年寄りは要注意 日本での3大死因は、ガン・心臓病・脳卒中ですが、これらに次ぐ死因が肺炎です。 中でも、多くの高齢者が誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)という病気で亡くなっています(平成22年厚生労働省)。 実は、この誤嚥性肺炎は、お口の病気である歯周 …
歯の話14 歯の話14 「タニマチ」って漢字でどう書くか知ってますか?
みなさんこんにちは!小田原の歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 今回はお相撲のお話です。 娯楽の少なかった昔は、多くの人が相撲に夢中になっていました。 その相撲と深い縁があるのが「タニマチ」。 「タニマチ」とは、ひいきの力士を無償で援助する「個人的サポーター」 のことですが、実は歯医者と深い関係があるんです。 明治時代、相撲は大変な人気 …
歯の話17 女性は歯周病になりやすい!?
みなさんこんにちは!小田原の歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! みなさま質問です?歯周病ってどんな病気でしょう!? ご存知の方も多いと思いますが、歯周病は「歯周病菌」と呼ばれる細菌が歯ぐきに炎症を引き起こす病気です。 進行すると歯を支えている「歯槽骨(しそうこつ)」という骨を溶かし、歯が抜けてしまうとても怖 …
歯の話16 アルミホイルを噛むと「キーン」となるのはなぜ?
みなさんこんにちは!小田原の歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! みなさんは、アルミホイルやスプーン・フォークなどを噛んで「キーン」とした経験はありませんか? この現象、実はお口の中で微弱な「電流」が流れているのが原因なんです。 「電流」が流れるといっても、必ずどんな人でも流れるわけではありません。中にはまったく何も感じない人もいま …
歯の話15人間の身体でもっとも硬いのはどこ? (鉄より硬い でも弱点が…)
みなさんこんにちは!小田原の歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 今日は歯の硬さについてお話ししたいと思います。 人間の身体には様々な組織がありますが、その中でももっとも硬い組織は、歯の表面を覆っている、「エナメル質」と呼ばれる部分です。 では、この「エナメル質」とはいったいどれくらいの硬さなのでしょうか? モノの硬さを測るのに、「モース硬度」と …
歯の話13 最後まで治療をお受け下さい ~治療を途中でやめてしまうとこんなことが…~
●抜かなくてもよかったのに みなさんこんにちは!小田原の歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 皆さん、歯医者に通うのがめんどうだなあって思ったことありませんか? でも、治療を途中でやめてしまうと、抜かなくてもいい歯を抜くことになってしまうことも! 今回は、治療を途中でやめてしまうと起きる3つの危険についてお話します。 ①神経を取る治療を途中で …
歯の話12.5 全身に広がる歯周病の怖ーい
みなさんこんにちは!小田原の歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 歯周病は歯ぐきの炎症に始まり、やがて歯を支える骨まで溶かしてしまうとても怖い病気です。しかしそれだけではありません! 歯周病によってお口の中が出血すると、そこから細菌が血管内に入り込みます。 そして血流にのって全身へ…。実は、歯周病はお口だけでなく、体全体に悪影響を及ぼします。 糖 …
歯の話12 「根面カリエス」ってご存知ですか?
みなさん こんにちは!小田原の歯医者さん白山歯科クリニックの 田賀です!今日は少し変わった虫歯の話をさせて頂きます。 ●「根面カリエス」って? なにやら、ちょっと怖そうな名前ですね。「根面」とは「歯の根の表面」、「カリエス」とは「むし歯」のことです。 つまり、歯の根にできたむし歯ですね(図1)。歯の上部は、エナメル質という丈夫な歯質で守ら …
歯の話11 宇宙で虫歯になったらどうするの?
みなさんこんにちは!小田原の歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! 今日は宇宙での虫歯事情をお話しさせて頂きます。 小惑星探査「はやぶさ」が話題になったとき、「将来、宇宙飛行士になりたい!」というお子さんが増えたそうです。宇宙飛行士は、知力や体力など優れた能力を持っていますが、実はたった1本のむし歯のせいで、宇宙に行けなくなるんです。 …
歯の話10 歯ぎしり食いしばりの恐怖 「歯が折れる!歯がすり減る!」
みなさんこんにちは!小田原の歯医者さん白山歯科クリニックの田賀です! トマト : 0.5kg たくあん : 3kg せんべい : 8kg するめ : 15kg (平均値) これが何の数字だかわかりますか? もちろん、重さではありませんよ。 実は、これらの食品を食べるときに歯にかかる平均的な力です。 固め …