投稿者「白山歯科クリニック」のアーカイブ

3月の感想と学んだこと(角田 理紗 入社12ヶ月目)

今月はついにマウスピース矯正が導入され、研修も始まりました。新しいことを学び、取り入れ、それを患者様にお披露目するのも楽しみです。

矯正というとブラケット装置を装着してワイヤーで動かすイメージがありますが、今はマウスピースでも歯を動かして矯正することができます。私自身も驚きなんですが、ワイヤー矯正と比べると痛みも少なく、マウスピースも透明なのでほとんど見た目も気になりません。

私自身も実際にマウスピース矯正をやらせていただいてます。まだ途中ですが、すぐに慣れることができて今は全く不快感もありません。これからどう変わっていくのか楽しみです。

歯並びが悪いのは見た目だけでなく、歯磨きが難しいので歯周病や虫歯にもなりやすかったり様々な部分で影響が出てくるので歯並びを整えるというのは色々な面でメリットがあるのでその大切さを伝えていきたいです。

そしてついに社会人になって1年が経ちました。ここまであっという間で一年経った実感がありません。なかなか成長しない自分が悔しかったり、いろんな思いをしましたが、もっと努力して頑張れたこともあったと思います。まだまだ勉強と経験が必要です。2年目も気を引き締めて頑張ります!D1BB11E8-1457-49C3-85C1-7A998B2C6DF32C74B694-D80A-42E1-AFB6-77514737528C

2月の感想と学んだこと(角田 理紗 入社11ヶ月目)

 

今月は慰安旅行で京都と大阪に行ってきました。
1日目は京都で有名な神社を巡ったり、美味しいご飯を食べたり、夜はのんびり温泉に入ったりなどとにかく優雅に過ごすことができました。
2日目は大阪でUSJに行ってきました。
割と空いていたので乗り物を存分に楽しむことができました。
普段なかなかこうやって全員揃ってお出掛けする機会はないので、リフレッシュできて、そしてすごく楽しむことができました。
こういう時間はまた仕事頑張ろうと思える活力になります!

F9DE3A3B-B866-427D-957F-5187E275CB92


D9799BEE-07A3-4F20-932D-CA3F2EC7AD97

1月の感想と学んだこと(角田 理紗 入社10ヶ月目)

今月は所信表明がありました。

私ははじめての参加でしたが、スタッフ全員で一年を振り返り、そして今年はどういう一年にしていくか一人ひとり考えをまとめて発表します。
わたしは今年一年の大きな目標は
「今できていないことを出来るようにする。経験と勉強を重ね、衛生士として自信をつけていく」です。
私はまだ全ての衛生士業務ができるわけではありません。できない分、先輩方に負担をかけてしまっているので出来てないことを練習して一つ一つ出来るようにしていきたいです。
先生や先輩方の振り返りや今年の目標も話を聞くことができ、私も負けないよう頑張っていきます。
今年は新しくマウスピース矯正も導入するのでまた新しいことを学べるのがとても楽しみです!

1A10F774-3125-4D17-8123-7BCB1100804279EC3C63-FC5D-448C-9AE8-59EDFE5A3B09

12月の感想と学んだこと(角田 理紗 入社9ヶ月目)

入社して9ヶ月が経ち、本当にあっという間にここまできてしまいました

今年もついに最後の月になり、今月は忘年会がありました。今年一年を振り返ったり、仕事の話、プライベートの話、たくさん盛り上がりました。

年末年始の休みは友達と旅行に行き、美味しいご飯をたくさん食べて、笑ってとてもリフレッシュすることができました。

今年は学生から社会人になった年でたくさん悩んだ年でもありました。正直わたしは歯科衛生士に向いてないと思うことがたくさんありましたが、振り返ってみるともっと頑張れたことは沢山あって、努力が足りないのだと思いました。

来年は2年目にもなる年なので年明け、気を引き締めて頑張ります。

18238F6B-B4F3-438B-B20A-B8F177A2FD3CF97210E8-529A-41D5-8A81-616C7FC32A98

11月の感想と学んだこと(角田 理紗 入社8ヶ月目)

今月はインプラントのオペで初めての器具出しを行わせていただきました。

インプラントのオペは使用する器具も多いので覚えるのも大変でした。

器具出しはオペをスムーズに行うためにも重要な役割です。今回そんな器具出しをやらせていただきましたが、上手く渡すことができなかったり、戸惑うことも多く、たくさん迷惑を掛けたかと思います。ただ隣でずっと先輩がついてくれていたのでとても助かりました。

終わったあとはできなかったこと、改善点などをすぐにメモに書き出しました。まだまだ分からないこともたくさんあります。

次また器具出しを任された時はもっとスムーズに動けるようにしていきたいです。CIMG4653

10月の感想と学んだこと(角田理紗 入社7ヶ月目)

先月研修を受けたデンタルクリンの試験が今月ありました。結果は無事に合格することができました。あまり練習に十分な時間を取れなかったので合格できるか不安でいっぱいでしたが、少ない時間の中で相互練習をしたり、受付さんにもたくさん協力していただきました。ただ合格できたといってもまだ改善点はたくさんあります。1時間みっちりクリーニングを行うのですが意外と時間が足りなかったり、患者様へこのようなクリーニングの必要性をどう伝えていくのかたくさん考えなければいけないこともありました。

そしてデンタルクリンを導入したことで接遇研修も受けさせていただきました。患者様へのおもてなし、対応について一から学ぶことができ、とても勉強になりました。

これから患者様にデンタルクリンをお披露目できるようになります。学んだことをしっかり生かして、満足度の高いものになるよう努めていきたいです。9F033B05-FC0D-46F4-8E51-202D3A9354CAIMG_7288

9月の感想と学んだこと(角田理紗 入社6ヶ月目)

今月はこれから当院で導入する新しいクリーニングとホワイトニングの研修が始まりました。外部講師を招いて、クリーニングとホワイトニングそれぞれ講義と実技を行います。

私はこのような院内研修は初めてでしたが、こうやってまた新しい知識と技術を身に付けて学べる環境はとても刺激的でした。

risa06このクリーニングは普段の歯磨きだけでは除去できないバイオフィルムと言われる歯の表面に形成されてしまう菌の膜を取り除くことができます。

実際にこのクリーニングもホワイトニングも衛生士同士で相互実習を行い、体験しましたがクリ―二
ングは歯の表面がツルツルになり、ホワイトニングは自分の本来の歯の色から2~3トーン白くすることができ、どちらもとても効果が得られました。

risa07どんどん新しいことを取り入れることで仕事 に対してとてもやりがいを感じます。

来月このクリーニングとホワイトニングの試験があるので練習を積み重ね、患者様にお披露目できるよう頑張ります!
        
そして今月は院内改装をして、雰囲気がガラっと変わり、新鮮な気持ちです。
                 
          

8月の感想と学んだこと(角田理紗 入社5ヶ月目)

今月はインプラントのオペがあり、初めて参加させていただきました。臨床でインプラントのオペを見る機会はほとんどなかったので、初めて見る器具もいっぱいあり、使用する器具の多さにも驚きました。

今回は初めての参加だったので見学が中心でしたが、いつもの診療とはまた違った緊張感がありました。
最初はまず外回りや器具出しなどの動きを観察すること、オペはどのように進んでいくのか流れを把握することからはじめていきました。ただ覚えることも多いのでこれから積極的にオペに参加して少しずつ吸収していきたいです。

私も今後担当させていただく患者様でインプラント希望される方も出てくるかと思います。今はまだインプラントに対する知識も浅く、不足しているので患者様に自信を持って勧めていけるようになりたいです。

CIMG4654

7月の感想と学んだこと(角田理紗 入社4ヶ月目)

先月から少しずつ患者様を担当させていただき、衛生士としてさらに責任を実感します。

歯周病の検査や口腔内の写真撮影ではスムーズに行うことができず、時間がかかってしまいます。また、セカンドカウンセリングでは検査結果の説明と口腔内の写真やレントゲンを参考に患者様のお口の状態を説明させていただくのですが、話が上手くまとめられないことも多いです。

risa03患者様一人ひとり違ったお口の中の悩みがあるのでそれに対してどのようにしたら良くなるのか、治療はどう進めていくのかなど考え悩む毎日です。
そして歯の治療はただ悪いところを直すだけでなく、なぜ虫歯になってしまったのか、 どうして歯周病が進行してしまったのか根本を考えて予防することが大切です。

そのためにも患者様には毎日の歯磨きを頑張っていただけるように、お口に対するモチベーションが上がる伝え方をしていきたいです。

risa04歯科治療をしていく上でも患者様とのコミュニケーションはとても大切なので、もっと知識を増やして自信をつけていきたいです。

         
      

6月の感想と学んだこと(角田理紗 入社3ヶ月目)

今月は航空会社ANAが主催の医療現場の接遇研修トレーニングコースを受講させていただきました。
私を入れて8名の方が参加されていて看護師の方や薬剤師さんなど職種は様々でした。
まず私は接遇という言葉の意味があまり理解できていなかったのですが、接遇とは“思いがけなく出会った方に対しておもてなしの心で接すること”という意味があります。
この接遇について、自分が患者様の立場になってどんな時におもてなしの心を感じられた事があるか、または逆に私達が患者様に対してどのように接しているかなどをみなさんと一緒に考えて意見を出し合いました。
午前中はこういった講義が中心で午後は実技を行いました。
グループに分かれ、設定された状況で患者様に対してどのように対応するか、実際にビデオ撮影をして良い所、悪い所など講師の方からアドバイスを頂き、また自分の事を客観的に見ることができたので気づくこともたくさんありました。
この講座を受講して、講師の方のお話ももちろんですが参加されていた方がみなさん違った職種で普段あまり関わることがないので色々な発見や気づきがあり、とても勉強になりました。

risa02そしてこの講座で講師の方が仰っていた“小さなことほど丁寧に、当たり前の事真剣に“という言葉が印象に残っています。まだまだ私は自分のことで精一杯になってしまい、心に余裕を持てないことが多いです。
そういった時こそこの言葉を思い出し、学んだことも今後取り入れていきたいです。
あっという間の一日でしたがとても貴重な時間になりました。